クーベリック/バイエルン放送交響楽団(80、SONY)はほんのりロマンの薫り。クーベリック(1914~96)はバイエルン響と38~41番を録音している。その···

関連記事

ショスタコ―ヴィッチ ピアノ協奏曲第2番 オルティス(89)

ショスタコ―ヴィッチ ピアノ協奏曲第2番 オルティス(89)

オルティス(p)/アシュケナージ/ロイヤル・フィル(89、DECCA)は真面目な演奏。ただ・・・

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番 バックハウス(63)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番 バックハウス(63)

バックハウス(63、DECCA)は無骨な親父。独自の響き。バックハウス(1884~1969)はラ・・・

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番 ポリーニ (88)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番 ポリーニ (88)

ポリーニ(88、DG)は完璧なのだが・・・。ポリーニ(Maurizio Pollini、1942~2024)・・・

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> リヒテル(61)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> リヒテル(61)

リヒテル(61、EMI)は終始張り詰めた空気感。リヒテル(1915~97)はドイツ人を父に・・・

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> ポミエ (92)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> ポミエ (92)

ポミエ(92、ERATO)は美の均衡に潜む意志。ポミエ(Jean-Bernard Pommier、1944~)は・・・

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> ピリス(75)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> ピリス(75)

ピリス(75、ERATO)はどこか淋しい。ピリス(Maria-João Pires、1944~)の30歳の頃・・・

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> シュナーベ···

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> シュナーベル(34)

シュナーベル(34、EMI)は全く古くない。シュナーベル(Artur Schnabel、1882~1951)・・・

ベートヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> グールド (···

ベートヴェン ピアノ・ソナタ第17番<テンペスト> グールド (~71)

グールド(60~71、SONY)は異形の拡大。グールド(1932~82)はベートーヴェンのピア・・・

アーノルド ギター協奏曲 フェルナンデス (89)

アーノルド ギター協奏曲 フェルナンデス (89)

フェルナンデス(g)/ワーズワース/イギリス室内管弦楽団(89、DECCA)は真面目なカメレ・・・

新着記事

豪華協演!アルゲリッチ×カピュソン兄弟|ヴェルビエ音楽祭2025 

豪華協演!アルゲリッチ×カピュソン兄弟|ヴェルビエ音楽祭2025 

 ヴェルビエ音楽祭にマルタ・アルゲリッチが登場。ルノー&ゴーティエ・カピュソンと・・・

ザルツブルク音楽祭2025 サロネン/ウィーン・フィル演奏会|エ···

ザルツブルク音楽祭2025 サロネン/ウィーン・フィル演奏会|エディプス王 & 幻想交響曲

 ザルツブルク音楽祭のウィーン・フィル演奏会が、ORFで配信されています。指揮はエ・・・

迸るロマンティシズム|トリフォノフがチャイコフスキー、ショパン、···

迸るロマンティシズム|トリフォノフがチャイコフスキー、ショパン、バーバーを弾く|ヴェルビエ音楽祭2025

 ダニール・トリフォノフが、ヴェルビエ音楽祭に登場して、ロマン派のピアノ曲を披露・・・

バイロイト音楽祭が2026年のPreviewを発表|史上初の《リ···

バイロイト音楽祭が2026年のPreviewを発表|史上初の《リエンツィ》 & AIによる実験的《指環》

 25日にプレミエの《マイスタージンガー》(ガッティ指揮)で開幕したバイロイト音楽・・・

ルノワールの風景画に見るモダン|世界巡回展「ルノワール×セザンヌ···

ルノワールの風景画に見るモダン|世界巡回展「ルノワール×セザンヌ -モダンを拓いた2人の巨匠」

 開催中の世界巡回展「ルノワール×セザンヌ  -モダンを拓いた2人の巨匠」で、前回は・・・

藤田真央がクラウス・マケラ(Vc)と協演|名手達の集い@ヴェルビ···

藤田真央がクラウス・マケラ(Vc)と協演|名手達の集い@ヴェルビエ音楽祭2025

 開催中のヴェルビエ音楽祭に、近年常連となっている藤田真央が登場しました。 今回・・・

熱演!クラウス・マケラ/VFOのシベリウス|ヴェルビエ音楽祭2025

熱演!クラウス・マケラ/VFOのシベリウス|ヴェルビエ音楽祭2025

 開催中のヴェルビエ音楽祭2025で、クラウス・マケラが指揮したシベリウスが配信され・・・

P.ヤルヴィ/エストニア祝祭管弦楽団演奏会|パルヌ音楽祭20205

P.ヤルヴィ/エストニア祝祭管弦楽団演奏会|パルヌ音楽祭20205

 ネーメ・ヤルヴィとその長男パーヴォ・ヤルヴィによって2011年に創設されたパルヌ音・・・

時を欺いた指揮者ヘルベルト・ブロムシュテット|「激しいセックスの···

時を欺いた指揮者ヘルベルト・ブロムシュテット|「激しいセックスのようなものだ」on CBSインタヴュー

 テレビニュースマガジン「CBSサンデーモーニング」が、ヘルベルト・ブロムシュテッ・・・